アウトドア好きに支持されていた万能スパイス「ほりにし」だが、その枠を飛び越え様々な形でクロスオーバーする「ほりにしファン」が急増中。ローバイトではそんな彼らを「ほりにしスト」と呼び、彼らの個性的なライフスタイルと「ほりにし愛」を紹介します。
ゲストは“たけだバーベキュー”さん。彼こそ元祖「ほりにしスト!」。兵庫県出身の1986年生まれ。芸人という肩書きを持ちながら、真面目でキチンとした釣り経験もあるオシャレさん。アウトドア芸人、キャンプ芸人、BBQ芸人。どの言葉を切り取ってもマッチする彼だが、もはやテレビや雑誌で活躍する吉本興業所属の芸人さん。自身が監修する75種のレシピを紹介する「ほりにし やみつきレシピ」は既に話題作。また彼のアウトドアライフを映す「たけだバーベキュー TV」は、アウトドア好きやバラエティ好きが楽しみに待ち望むYouTubeチャンネル。現在14.9万人の現在登録者を抱え1154回を放映中。
https://www.youtube.com/channel/UCamXY10uC9CDDOkiUjWNhAw
https://www.moshbooks.jp/works/6986
「アウトドアスパイスほりにし」で楽しむたけだバーベキューさんのソト飯
COOK1:
「コツのいらない天ぷら粉」で揚げるのが、たけだバーベキューさんのワカサギ天ぷらのコツ!?残った油処理の準備も忘れないようにしておこう。
COOK2:
揚げたてのワカサギ天ぷらに「ほりにし」を振りかける。既に絶対的に美味い。
もちろん、我慢できなく味見をした(笑)。
COOK3:
みじん切りした玉ねぎ、クラッシュさせた茹で卵、少しだけお酢を垂らして、更にホリネーズをドロップ。あとは程良く混ぜ混ぜしてオリジナルソースを作る。
COOK4:
ホットドッグロールパンにサラダ菜を引いて天ぷらをサンド。先程のタルタル風のオリジナルソースを着弾。ボリュームはお好み。
名付けて「タルタルホリネーズ・オン・ワカサギフライサンド」の完成!
センスの良い外遊びを知り尽くしたたけだバーベキューさんが、釣りたての新鮮なワカサギをサッと一品料理にしてくれた。ワカサギと言えば天ぷらが定番。揚げたての天ぷらに「アウトドアスパイスほりにし」を振りかければ、当然絶品に間違はない。「しかし、それだけでは!」と一捻りしてくれたのがコチラ。柔らかいパンの食感を受け皿に、香ばしくパリッとアタック音がするワカサギの天ぷらを主役に迎え、サラダ菜でグリーンの色味を添え、コクのある自身のソースで味を整えた。ボリューム満点!味も気分も満点!でございました。
https://horinishi.jp