のんびりと春の日差しに包まれたこんな日を楽しみにしていた。どこか懐かしく思える潮の香り。遠くに見える真っ直ぐな水平線を背景に、コンパクトに忍ばせてきたkiuアイテムを開封。ウェアはもちろん、レインブーツや竿まで、持ち運びが便利なパッカブルで揃えてみた。海風や波際の海水から私を守ってくれる心強いアイテムばかり。魚を釣る前から、自分で微笑んでいるのが分かる。
狙うはテトラポットに隠れている根魚。竿先の感度が良くカラフルで可愛いロッド(アブガルシア /ソルティースタイルカラーズ STCS-554LS-AY)に手動式リール(つらら/リスぐるま12)をセット。イエローでコーデしたタックルバランスに気分も上がる。これで水中にを探る。針(マグバイト/アジキラーヘッド1.0)に刺したワーム(マグバイト/バキュームリング)がテトラとテトラの闇にゆっくり消えていった。満潮が近くなった夕方、竿先にビクビクとアタリ反応あり!慌てながらドキドキしながら、リールに添えた人差し指をグルグル回して魚を引き上げた。「やった?!&こんにちは!」現れた妊娠中?のガシラとご対面。さっきまで竿先に集中して強張っていた表情から一転、到着してパッカブルを開封していた時のように再び笑顔が溢れた。お母さんフィッシュと一緒に記念写真を撮ったら水に戻してあげた。今日の休日は癒された。自然の中で生き物と繋がった喜び。お気に入りのコーデで、魚と一緒に撮った記念写真。帰宅してからも、ニヤニヤしながら何度も写真を見直した。
https://kiu-worldparty.jp
https://magbite.jp
https://www.purefishing.jp/product/brand/abugarcia/
https://tulalajp.com